福岡(八女)視察
先日、日本茶生産地 福岡(八女)視察に行ってきました!
沢山の美味しいお茶が生まれる八女で 色々な事を学ばせていただきました
その中で、最も感銘を受けた 「八女伝統本玉露」の茶畑
ひとつ、ひとつ、じっくり 機械を使わず、1本1本、全て手作業 古き良きものを、守り続ける 山の奥深い所にある、八女伝統本玉露の茶畑
そこに、言葉で言い表せない程の深い愛情と、情熱がありました。
このお茶を守り続ける椎窓さんは、今世界に発信中です☆
今回、このような貴重な機会をくださった椎窓さん 身の回りのお世話をしてくださった江田さん おぼろ夢茶房の久間さん 茶房星水庵の木屋さん
お忙しい中、お付き合いいただきありがとうございました 心より感謝申し上げます
大事に大事に、育てられたお茶 どのお茶も、愛情、希望、夢が沢山詰まっています。
最後の一滴まで、心を込めて淹れたいと 思います


